2018.01.12 Friday
たねっこ2018年1月のスケジュール
たねっこのみなさま
おはようございます。
今年もあと3日!!
お元気で新年を迎える準備をされていますか。
来年も楽しく笑顔いっぱいの1年にしましょー♪
【1月のたねっこスケジュール】
●/7(日):活元会 上野区民館 10時〜
●/9(火):たんぽぽヨーガ10時〜「日暮里ひろば館」和室 午後お手当あり
●/14(日) :あらぼう
●/16(火):たんぽぽヨーガ10時〜 荒川区立「日暮里ひろば館」
●/17(水):わらべ歌 @市田邸 10時半〜
●/21(日):「ぴあのとあそぼう おこととあそぼう」 台東区生涯学習センター 312リハーサル室 13時30分〜/15時20分〜 お申し込み先:bel_villaggio@hotmail.com または koukoph@yahoo.ne.jp
●/23(火):たんぽぽヨーガ10時〜 荒川区立「日暮里ひろば館」和室 午後お手当
●/25(木):活元会 上野区民館 10時〜
●/ 29(月):たんぽぽヨーガ10時〜 「アカデミー向丘」和室(文京区向丘1−20−8
そのほか日々の外遊びの場所は週間遊び場予報メールでお知らせします。
ほかにも楽しいお知らせなどあればぜひ投稿お願いします。
==== 定例企画案内 ====
【わらべ歌@市田邸】
台東区上野桜木1-6-2にある築 108年の民家を借りて親子フリースペースとして活用してます。
午前10時半開場~14時頃までの間出入り自由。
畳の広間なので赤ちゃん~元気っ子まで大丈夫。
伝統的な日本家屋で過ごす時間は何より母の心を落ち着かせてくれます。
http://www.taireki.com/ichidatei/index.html
わらべうた 会費:500円
たいとう歴史都市研究会
www.taireki.com
平成13年、地域や東京芸術大学の有志が集まり、 市田邸を借り受けることを機にnpoたいとう歴史都市研究会を立ち上げ ...
【あらぼう】
あらかわ冒険遊び場、またの名を『あらぼう』。
毎月第2日曜日に一日プレーパークを開催!
木登りしたり、ロープ渡りしたり、トンカチとんとん、好きなように遊んでね。
場所は西日暮里公園。西日暮里駅のすぐお隣! たねっこ企画ではありませんが、たねっこ親子もたくさん関わっているこども達の遊び場。
アートワークショップの詳細は後日お知らせします。
【活元会】
野口整体のひとつの運動。
からだをゆるめてからだの声を聞く。子連れ可。
時間:午前10~12時
会費:500円
【たんぽぽヨーガ】 http://tanpopoyoga.jimdo.com/
自然治癒力、免疫力は身心がリラックスしている時十分に働きます。『気持ちがいい』という感覚、無意識の要求、本能的な手あて、深い呼吸。自然の働きを活かしていきましょう。
参加費:500円
時間:午前10時〜11時半/午後 個別に手あてとアドバイス(要予約)
問合せ: 鈴木洋子 chaytime@ezweb.ne.jp
MLホームページ: https://www.freeml.com/jisyu-tai
----------------------------------------------------------------------
Powered by freeml -- https://www.freeml.com/ --
------------------------------------------------------[freeml byGMO]--
あなたの街のチラシがいつでも無料で見放題!
チラシをクリックしてチラシが拡大されたらポイントゲット♪
まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン-
https://www.pointtown.com/ptu/rd.cgi?cid=8912
----------------------------------------------------------------------
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お〜い、たねっこ!
子どもと一緒に外遊びしませんか♪
ML: jisyu-tai@freeml.com
http://tanekko.jugem.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
ASUSから送信
おはようございます。
今年もあと3日!!
お元気で新年を迎える準備をされていますか。
来年も楽しく笑顔いっぱいの1年にしましょー♪
【1月のたねっこスケジュール】
●/7(日):活元会 上野区民館 10時〜
●/9(火):たんぽぽヨーガ10時〜「日暮里ひろば館」和室 午後お手当あり
●/14(日) :あらぼう
●/16(火):たんぽぽヨーガ10時〜 荒川区立「日暮里ひろば館」
●/17(水):わらべ歌 @市田邸 10時半〜
●/21(日):「ぴあのとあそぼう おこととあそぼう」 台東区生涯学習センター 312リハーサル室 13時30分〜/15時20分〜 お申し込み先:bel_villaggio@hotmail.com または koukoph@yahoo.ne.jp
●/23(火):たんぽぽヨーガ10時〜 荒川区立「日暮里ひろば館」和室 午後お手当
●/25(木):活元会 上野区民館 10時〜
●/ 29(月):たんぽぽヨーガ10時〜 「アカデミー向丘」和室(文京区向丘1−20−8
そのほか日々の外遊びの場所は週間遊び場予報メールでお知らせします。
ほかにも楽しいお知らせなどあればぜひ投稿お願いします。
==== 定例企画案内 ====
【わらべ歌@市田邸】
台東区上野桜木1-6-2にある築 108年の民家を借りて親子フリースペースとして活用してます。
午前10時半開場~14時頃までの間出入り自由。
畳の広間なので赤ちゃん~元気っ子まで大丈夫。
伝統的な日本家屋で過ごす時間は何より母の心を落ち着かせてくれます。
http://www.taireki.com/ichidatei/index.html
わらべうた 会費:500円
たいとう歴史都市研究会
www.taireki.com
平成13年、地域や東京芸術大学の有志が集まり、 市田邸を借り受けることを機にnpoたいとう歴史都市研究会を立ち上げ ...
【あらぼう】
あらかわ冒険遊び場、またの名を『あらぼう』。
毎月第2日曜日に一日プレーパークを開催!
木登りしたり、ロープ渡りしたり、トンカチとんとん、好きなように遊んでね。
場所は西日暮里公園。西日暮里駅のすぐお隣! たねっこ企画ではありませんが、たねっこ親子もたくさん関わっているこども達の遊び場。
アートワークショップの詳細は後日お知らせします。
【活元会】
野口整体のひとつの運動。
からだをゆるめてからだの声を聞く。子連れ可。
時間:午前10~12時
会費:500円
【たんぽぽヨーガ】 http://tanpopoyoga.jimdo.com/
自然治癒力、免疫力は身心がリラックスしている時十分に働きます。『気持ちがいい』という感覚、無意識の要求、本能的な手あて、深い呼吸。自然の働きを活かしていきましょう。
参加費:500円
時間:午前10時〜11時半/午後 個別に手あてとアドバイス(要予約)
問合せ: 鈴木洋子 chaytime@ezweb.ne.jp
MLホームページ: https://www.freeml.com/jisyu-tai
----------------------------------------------------------------------
Powered by freeml -- https://www.freeml.com/ --
------------------------------------------------------[freeml byGMO]--
あなたの街のチラシがいつでも無料で見放題!
チラシをクリックしてチラシが拡大されたらポイントゲット♪
まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン-
https://www.pointtown.com/ptu/rd.cgi?cid=8912
----------------------------------------------------------------------
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お〜い、たねっこ!
子どもと一緒に外遊びしませんか♪
ML: jisyu-tai@freeml.com
http://tanekko.jugem.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
ASUSから送信